ハワイ島のおすすめカフェ4選

ハワイ

ハワイ島旅行、どこでご飯を食べよう?と
迷っていませんか?

ハワイ旅行といえばオアフ島の情報が多く、ハワイ島には「どこで食事すればいいの?」と不安を感じますよね。

私も旅行前に調べましたが、ハワイ島の
カフェ情報は意外と少なく悩みました。

しかし、これから紹介する4つのカフェがその悩みを解決してくれます。

これから紹介する4店舗は味、雰囲気、知名度良しの三拍子が揃っており、実際に私が訪問してまた来たいなと思える店舗でした。

この記事を読めば、ハワイ島のカフェ選びにもう迷いません。
旅がもっと豊かで、記憶に残るものになるはずです。

この記事をおすすめする方

  • ハワイ島のおすすめカフェ
    を探している方
  • ハワイ島の旅行が初めてで、
    どこに行けばよいか悩んでいる方
  • 観光地でも安心して立ち寄れる
    カフェを知りたい方

ビッグアイランドグリル

ビッグアイランドグリルとは?

ビッグアイランドグリルはハワイ島のカイルア・コナの中心部に位置する
観光客だけでなくコナの地元の方に愛されるハワイ島の人気店です。

ロコモコ、カルアポーク、フライドチキンなど、ハワイらしいローカルフード
ボリューム満点で楽しめます。

以下のようなグルメを求めている方にピッタリです。

  • とにかくお腹いっぱい食べたい
  • 地元の味を体験したい

ビッグアイランドグリルの場所

カイルア・コナの中心部に位置しています。

私はコートヤード・バイ・マリオットキングカメハメハホテルに宿泊しており、歩いて向かいました。

住所:J2R5+34 カイルア・コナ, アメリカ合衆国 ハワイ州

営業時間

営業時間は短めです。夜はOPENしていないので注意が必要です。

火曜日〜金曜日:8:00〜17:00

土曜日    :8:00〜14:00

日曜日〜月曜日:定休日

料理写真

食事はハワイのローカルフードがプレートになっています。

定番のロコモコ($17)と
自分で選べるプレート($19)を注文。

↓ロコモコ

量がとんでもなく多いです。
2人で丁度良いくらいです。

店員さんにテイクアウトしたい、と言うと、

多いよね〜と言いながら快く
テイクアウトさせてくれました。

↓エビフライ、ポーク、サラダのプレート

店員さんにおすすめです。

他にも、ベーコン、チキンカツ、スパムなどを選べます。

こちらは味付けがさっぱりしていてとても食べやすかったです。

ロコモコ丼と同様に量はとんでもなく多いです。笑

KONA COFFEE & TEA

KONA COFFEE & TEAとは?

ハワイ島で有名なものといえば、世界三大コーヒーの一つである、コナコーヒーです。

このコーヒーはハワイ島のコナ地区でのみ栽培されており、100年以上の伝統をもつコーヒーです。

なんでも、ホワイトハウスの晩餐会では必ずコナコーヒーが出てくるのだそう。

その味は、苦みや雑味が少なく、 果実のような甘い香りを味わうことができます。

そんなコナコーヒーを存分に楽しめるカフェが、KONA COFFEE & TEAです。

このお店では自家農園で栽培されたコナコーヒーを100%使用しており、観光客だけでなく地元民にも大人気です。

以下の方にぴったりなお店です。

  • コナコーヒーを楽しみたい方
  • コーヒーが好きな方

KONA COFFEE & TEAの場所

カイルア・コナの中心部に位置しています。

住所:74-5588 Palani Rd, Kailua-Kona, HI 96740 アメリカ合衆国

営業時間

6:00〜18:00で毎日営業しています。

15:00〜18:00はハッピーアワーなので、お酒も飲めるそう。

店内&料理

店内はそこまで広くなく、
立ち席が5つある程度。

皆さんテイクアウトしていました。

私達はアイスコーヒー($6)
サーモンチーズサンドウィッチ($10)
を頂きました。

コーヒーのお土産もありました。

お値段は200gで$30とそれなりにします。

Bikini Bottoms KONA COFFEE

Bikini Bottoms KONA COFFEEとは?

カイルア・コナの海沿いで経営している、100%コナコーヒーデザートを楽しめるお店です。

アサイーボウルと一緒に頂きたくて
朝食に訪問しました。

お店の見た目が特徴的で、ポップなアメリカらしい外観で、インスタ映えする写真スポットとしてもおすすめです。

海沿いに位置しているので、海を眺めながらコーヒーと朝食をいただけます。

Bikini Bottoms KONA COFFEEの場所

コートヤードキングカメハメハホテルから
徒歩10分くらいです。

海に面しているので、コナの海を感じながら食べれます。

住所:75-5719 Ali‘i Dr STE A101, Kailua-Kona, HI 96740 アメリカ合衆国

営業時間

6:30〜20:30

朝早く〜夜遅くまで空いています。

店内&料理写真

店内は↓の感じです。

フレンドリーな店員さんが気さくにお話してくれます。

しかも日本語で!地元の方と交流できるのは嬉しかったですね。

店内はそこまで広くないので、テラス席で頂きました。

↓アイスクリームもいっぱいあります。

アサイーボウル($18)とコナコーヒー($5)を注文。

アサイーボウルはフルーツモリモリで、アイスコーヒーは氷までコーヒーでできていたので、100%コナコーヒを堪能できました。

フルーツの風味がして、今まで飲んだコーヒーの中で一番美味しかったです。

Magic Pinapple Shack

Magic Pinapple Shackとは?

ハワイ島ヒロで見つけた、カラフルでポップな外観のインスタ映えするカフェです。

このお店で有名なのが、ゴージャスな見た目のアサイーボウル。

お店のロゴや内装もフォトジェニックで、
ヒロの町歩き中にふらっと立ち寄るのにもぴったりです。

ハワイらしく、サーフボードに書かれた看板が目印です。

Magic Pinapple Shackの場所

ハワイ島ヒロ地区の中心部に位置しています。

住所:54 Waianuenue Ave, Hilo, HI 96720 アメリカ合衆国

Screenshot

営業時間

11:00〜17:00(毎日営業)

店内&料理

店内もとてもカラフルで、すごくポップなお姉さんが対応してくれました。

ハーフサイズのアサイーボウルを注文。

ハーフサイズでこのゴージャスさです。

フルーツももりもりですが、何よりアサイーの量がすごい。笑

ソフトクリームみたいに入れてくれます。

↓は机の写真

どこで写真をとってもインスタ映えします。

まとめ

本記事ではハワイ島のカフェを
4つ紹介しました。

どのカフェも特徴的で、
味、雰囲気、立地、店員さんの対応
が全て良く、

初めてハワイ島へ旅行される方へ
おすすめします。

この記事が少しでもハワイ島旅行の参考になれば幸いです。

カフェ住所営業時間
ビッグアイランドグリルJ2R5+34 カイルア・コナ, アメリカ合衆国 ハワイ州火〜金
8:00
〜17:00

8:00
〜14:00
KONA COFFEE & TEA74-5588 Palani Rd, Kailua-Kona, HI 96740 アメリカ合衆国6:00
〜18:00
Bikini Bottoms KONA COFFEE75-5719 Ali‘i Dr STE A101, Kailua-Kona, HI 96740 アメリカ合衆国6:30
〜20:30
Magic Pinapple Shack54 Waianuenue Ave, Hilo, HI 96720 アメリカ合衆国11:00
〜17:00

コメント

タイトルとURLをコピーしました