ハワイ島おすすめツアー

ハワイ

こんにちわ

まっつんブログを閲覧頂き
ありがとうございます。

ハワイ島を観光したいけど、個人で回るか、ツアーに参加するか、どちらが良いだろう?

ツアーならどこが良いの?

私もハワイ島への旅行が決まった際は
同じ悩みを持っていました。

ハワイ島の観光はツアーがおすすめです。

また。ツアーはベルトラ経由で予約できる
マサシのネイチャースクールのツアー
がおすすめです。

このツアーに参加することで、
ハワイ島の有名スポットを1日で
まるっと楽しむことができます。

また、ハワイ島は別名ビッグアイランドと
呼ばれるくらい大きく、移動がとても大変です。

車の運転が好きで、海外での運転に慣れているなら問題ありませんが、

私は長時間の運転はかなり疲弊してしまいますし、海外で運転初心者でしたのでツアーを選びました。

このツアーを選んだことで、以下を得ることができました

  • 疲労感無くハワイ島をまるっと楽しめた
  • キラウエア火山等、有名どころをすべて回れた
  • 1人では体験できないことができた

そこで本記事ではハワイ島のツアーに参加した実際のレビューを紹介します。

ハワイ島へ参加される方の参考になれば幸いです。

この記事は以下の方におすすめです

  • ハワイ島へ初めて旅行される方
  • 観光にツアーを選択する方
  • どこのツアーに参加するか迷っている方

VELTRA(ベルトラ)

ハワイ島とは

ハワイ島はアメリカハワイ州の島
の一つです。

最も有名なのはホノルル・ワイキキビーチのあるオアフ島ですね。

ハワイ島は島々の中で最も大きく、
別名ビッグアイランドとも呼ばれています。

ハワイ島は溶岩台地のからなる島で、今でも活動している火山などの広大な自然が特徴です。

↓画像の最も大きい島がハワイ島

ハワイ島の観光名所

「ハワイ島 観光」 で検索すると、だいたい以下のの名所が出てきます。

私はハワイ島の大自然を感じたかったので、キラウエア火山天体観測をしてみたいと考えていました。

  • キラウエア火山
  • マナケア山
  • ワイピオ渓谷
  • プナルウ黒砂海岸
  • アカカ滝州立公園
  • ヒロ
  • カイルアコナ
  • カメハメハ大王像
  • レインボーフォールズ
  • UCCハワイコナコーヒー直営農園
  • ケアラケクア湾
  • プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園
  • パナエワ熱帯雨林動物園:
  • ビッグアイランドキャンディーズ
  • 天体観測

ツアー会社

私はベルトラ経由で予約しました。

ベルトラ内で、ハワイ島と調べると、一番おすすめに出てくるのが

マサシのネイチャースクールのツアーです

このツアーは私の希望する、キラウエア火山と天体観測ができます

また、追加でヒロの街とカメハメハ大王像、ビッグアイランドキャンディーズも回れる贅沢パックでした。

料金は25000円/人ですが、これだけ回れるならOKかなと思い、参加しました。

実際のレビュー

ここからは実際のレビューを紹介します。

ピックアップ

まず朝はホテルまで迎えに来てくれます

カイルア・コナにホテルが多いので、観光客は大体コナに宿泊しています。

私はコートヤードバイキングカメハメハホテルに宿泊しており、そこまで迎えに来てくれました。

その後は他の参加者のホテルまでピックアップしにいきます。

マウナケア山

ホテルでピックアップ完了後、1時間かけてマウナケア山の麓まで車で移動です。

移動中はハワイ島の歴史を紹介してくれます。

とても勉強になりましたが、内容はほぼ忘れました。笑

1時間↓の景色。溶岩台地が広がります。

マウナケア山に到着。

マウナケア山の麓で写真撮影

一眼レフで撮ってくれます。

ヒロ

写真撮影後はヒロの街へ移動します。

また1時間位かかります。

ヒロの街が近づくと、ランチタイムです。

ガイドさんおすすめのお店を
教えてくれました。

約1時間半の自由時間で、
ヒロの街を探検します。

お昼ごはんはガイドさんおすすめのアサイーボウルを頂きました。

↓はヒロの町並み。

ヒロの町並みは昔ながらのハワイの町並みなので、

レトロなところが多く、歩くだけでも写真映えします。

カメハメハ大王像

ランチタイム終了後、

集合してから、みんなでカメハメハ大王像を見に行きました。

ここでも記念写真を撮影してくれます。

ビッグアイランドキャンディーズ

その後は近くのビッグアイランドキャンディーズの工場に行きました。

オアフ島のホノルルクッキー、

ハワイ島のビッグアイランドキャンディーズ

くらい有名な、ハワイ島のクッキーを購入できます。

ここぞと言わんばかりにお土産と自分たち用のクッキーを購入しました。

↓かわいいクッキーがたくさん。

クリスマスシーズンでしたので、クリスマスカラーのパッケージがいっぱいです。

いっぱい購入したので超デカ保冷バッグをもらえました。

ジンジャーブレッドクッキーを頬張りながらがら次の目的地へ向かいます。

キラウエア火山

次はお待ちかねのキラウエア火山

時間的には夕方の6時ごろでしたが、全く日が沈んでおらず、最高の景色を味わえました。

頂上はまだ火山活動しているとは思えないほどとても静かです。

ここまで連れてきてくれるのは
とても助かります。

ガイドさんいわく、火山が噴火しても全く問題ないそう。

何ならマグマ見れるから、ぜひ来てほしいと。笑

ハワイ島の方にとって、
火山噴火はイベントらしいです。

しばらくこの壮大な景色と自然
堪能します。

ハワイ島の広大な自然を感じられて
満足です。

溶岩洞窟

火口を堪能したあとは

溶岩洞窟を探検します。

鍾乳洞みたいな感じで、
神秘的な空間でした。

「探検」は男心をくすぐられますね。

溶岩台地

溶岩洞窟を見学したら、
太陽は落ち始めています。

少し移動して、

人通りの少ない溶岩台地でロコモコ発祥
のお店(CAFE100)の

ロコモコ丼をいただきます。

夕焼けを見ながら溶岩台地でロコモコ丼を頂くのは、希少な経験ができました。

マウナケア山の天体観測

夕食を食べたあとは、最後の天体観測

場所はマウナケア山の標高2000m地点まで移動します。

夜になると標高の高い場所ではハワイなのにかなり寒くなります。

ウルトラライトダウンジャケットを貸してくれました。

このあたりは街頭はもちろんなく、標高も高いことから満点の星空を見ることができます。

個人的には、日本で一番綺麗な星空を見れる阿智村よりきれいな星を見れました。

ガイドさんの望遠鏡で月や土星を覗いたり

ガイドさんの天体観測をしたりとかなり楽しめます。

あとは満点の星空で記念撮影↓

写真もとってくれて、とても良い思い出になりました。

まとめ

本記事では、マサシのネイチャースクールのハワイ島ツアーのレビューをまとめました。

1日でこれだけ多くのハワイ島観光スポットを回れて大満足です。

また、すべて運転して連れて行ってくれた
ので、疲労感はあまりありませんでした。

移動したルートは↓の感じです。

個人的には、キラウエア火山とマウナケア山の天体観測でハワイ島の大自然を感じることができて良かったですね。

  • 疲労感無くハワイ島を楽しめた
  • キラウエア火山やマウナケア山など、有名観光スポットを回れた
  • ハワイ島の歴史を学べた
  • 1人では体験できないことができた
  • 一眼レフの記念写真がお気に入り

マサシのネイチャースクールを使用利用して、大満足の観光ができました。

ハワイ島へ旅行へいかれる方は是非検討してみてください。

↓のリンクから予約可能です。

VELTRA(ベルトラ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました